1:オーディオルーム音質改善
オーディオ機器にお金をかけるより、オーディオルームを改善する事が安上がりな改善
です。
1.1 音像重視(モニター的)
スピーカーの後ろ側の壁一面をカーテンなどの布を使って、音の反射を防ぎます。
それと、スピーカーの真横の壁も同様にして音の反射を防ぎます。
すると、音の一音
一音がリアルに聞こえてきます。
スピーカーの設置ですが、左右のスピーカーの中央の位置で聞く
と一般に言われて
います。このとき、スピーカーを内振りにして、スピーカーの中心の延長線が耳になる
ようにします。さらに、左右の壁の反射の影響の少ないような位置で、スピーカーに近
づいて聴くようにします。
その結果、原音に忠実な再生ができるようになり、楽しいオーディオ生活が出来ます。
現在お困りの方は、試してみて下さい。改善効果は大きいです。