音質改善テクニック8






  1:CD音質アップ その1
  
     CDの音質を簡単にアップする方法のその1は、CDを2枚、レーベル面を向かい合わせて
   トレイに置きます。そして、再生すると、高域から低域まで、リアルな音に近づきます。
   CDを2枚重ね、スタビライザー代わりに使うことで、お金をかけず音質UPできます。

 2:CD音質アップ その2
  
    CDの音質を簡単にアップする方法のその2は、CD外周の淵を緑色のペンで塗ることで
  実現できます。 (ポスカの緑色を使うと、特に良い)
  緑色は、赤色の補色であり、ピックアップから出ている赤色レーザー光線を吸収する事が出来   るので、乱反射によるノイズが減り、音質向上に結びつくと思います。 

  さらに音質アップする方法は、内周の部分も緑色に塗ることです。
  さらに音質アップする方法は、CDプレーヤーのトレイを緑色に塗る事です。
  さらに音質アップする方法は、ピックアップのレンズの周辺のカバーを緑色に塗る事です。

  すべてを行うと、CDの情報量がすべて出てきたような、リアルな音質になります。